Android でADK互換機を制御してみよう!
Android 2.3以降から組み込み系のプログラミングに利用できるADK(Android Open Accessory Development Kit:Androidオープンアクセサリ開発キット)が提供され、AndroidからADK互換機を制御することが可能になりました。
今後は Androidに対応した組み込み家電などの需要が増加してくることが予想されています。
本書は、ADKを利用した組込みAndroidプログラミングの 手法について解説した書籍です。
ADK互換機の回路の仕組みからはじまり、実際に互換機を制御する組込みプログラミングまで、6つのサンプルをもとに丁寧 に解説。
これ1冊で、Androidを利用した組込みプログラミングがひと通り理解できます。
また本書の巻末には、すぐに使えるミニサンプルプログラムも 用意していますので、「まずはさわって動かす」ということが体験できます(サンプルデータはWebからダウンロードできます)。