かんたんHappy年賀状2013
使い慣れた手持ちソフトで作る
素材の収録点数、バリエーションが豊富でコスパに優れた1冊です。
「筆ぐるめ」「筆王ZERO」「筆まめ」「宛名職人」「Word」という主要5ソフトを使った年賀状の作り方も詳しく解説します。
付属CD-ROMについて
本書で年賀状を作成するには、下表のようなソフトと、各ソフトが動作するOSが必要です。本書にはソフトやOSは含まれませんのでご注意ください。
CD-ROM動作環境
本書付属のCD-ROMには、WindowsとMacで使える年賀状の素材データ(画像)が収録されています。対応しているOSは以下のとおりです。
- OS
- Windows 7/ Vista/ XP/ 2000
- Mac OS X/ 9.x
お手持ちのソフト対応表
本書付属のCD-ROMには、年賀状の素材データ(画像)がJPEGまたはPNG形式で収録されています。
JPEGやPNGは多くのソフトが対応している画像形式で、一般的な年賀状ソフトやワープロソフト、グラフィックソフトで使用できます。ただし一部のソフトではPNG形式の機能に制限がありますので、使用するソフトとそのバージョンをご確認ください。
ソフト名 | バージョン |
---|---|
Microsoft Word | Win 2010, 2007, 2003 Mac 2011, 2008, 2004 |
筆王 | Win 17〜15, ZERO, 2007〜2005 |
筆まめ | Win 23〜21, 20~15* |
筆ぐるめ | Win 20~12 |
宛名職人 | Win 2013~2006, 2005* Mac 19〜13, 12* |
はがきスタジオ | Win 2007~2005 |
楽々はがき | Win 2013〜2011, 2010~2005* |
一太郎 | Win 2012~2009, 2008~2005* |
*PNG形式の画像の透過機能に完全対応していないなど、制限があります。
上記は一例です。JPEGやPNGに対応しているソフトであれば素材を使用できます。