マクロビオティック おいしく元気になるお買いもの――きょうからはじめられる厳選食材と道具ガイド&レシピ
この本の概要
大人も子どもも,お年寄りも!『マクロビオティックのお買いもの』から7年。内容を一新し,これからはじめる方に向けたマクロビオティックの食材ガイド&レシピブックの登場です。「健康のためにマクロビオティックをはじめたい」「どんな食材・道具を使うのか知りたい」。そんな声にお応えして,Organic Base・奥津典子の視点で吟味した食材,食品,道具類を紹介!マクロビオティックの食生活でない人には,【ふだんの食材を置き換える】提案も。雑穀やテンペ,大豆たんぱくなど初心者には扱いにくい食材にはレシピも掲載しています。
こんな方におすすめ
- 食事改善で健康になりたい人
- マクロビオティックをはじめたい人
目次
- はじめに
- この本の読みかた
- 基準となる食事,<マクロビオティック>
part1 これだけは吟味したい7つの食材
- 玄米
- 玄米ご飯の炊きかた
- 玄米高菜チャーハン
- 野菜
- 塩
- かぼちゃの水無し炊き
- 梅ごぼう
- 濃口醤油
- しょうが麺つゆ
- 3年梅醤番茶
- たまり醤油,薄口醤油
- 大根ステーキ
- ひじきとかぶの醤油ドレッシング
- 味噌
- みじん切りの味噌スープ
- 板麩と野菜の味噌炒め
- 酢
- 梅酢ご飯
- とろろおすまし
- 油
- オリーブオイル塩こしょうパスタ
- こんにゃくフライ
part2 日々の+αに活躍する食材
- 漬けもの
- 梅干し
- たくあん,しば漬け,べったら漬け
- ザワークラウト,紅しょうが,高菜漬け
- 納豆
- ふりかけ
- 惣菜パン,ラーメン,パスタソース
- お助け食品
- 果物ジュース
- 番茶,麦茶
- 飲みもの
part3 ひと手間のアレンジ食材
- 雑穀
- 麻婆風高きびご飯
- 粒蕎麦サラダ
- 餅
- 麺
- うどん,冷や麦
- パスタ
- 豆
- 豆乳,豆腐
- 大豆製品
- 厚揚げ,がんも,油揚げ
- 高野豆腐,テンペ
- 小麦たんぱく
- 照り焼きテンペサンド
- 生麩ステーキ
- 大豆たんぱく
- 大豆たんぱくフライ
- 大豆たんぱくのしょうが焼き
- 海藻
- 長ひじき,あらめ
- 昆布,わかめ
- 海苔,もずく,とろろ昆布
- 昆布と人参のマリネ
- あらめの梅煮
- 調味料
- みりん,マスタード,からし,わさび,塩こしょう
- ぽん酢,ソース
- 玄米甘酒
- 2種のディップ
- 甘酒フルーツ
- こんにゃく,春雨
- 切干大根,割干大根
- 小麦粉製品
- 寒天,葛
- 餃子の皮焼き
- 2種の葛湯
- ごま
- ごまペースト
- アイス
- 焼き菓子
- スナック
- お菓子
- 甘味料
- 粉類
- グラノラ
- ナッツ
- ナッツ加工品
- ドライフルーツ
- フレーバー
- スチームビターケーキ
- ピーナッツバター&ぽんせん
- 膨らませる用に
- ジャム
part4 料理が楽しくなる道具類
- 圧力鍋
- 飯台
- 蒸篭
- staubの鍋とマスタークックの土鍋
- 小鍋とソースパン
- ブラウンのブレンダー
- 台所の名脇役たち
- 食材,食品を選ぶときの安心と不安
- 本書で紹介した食材と道具の販売リスト
- おわりに