今すぐ使えるかんたん PowerPoint 2013
この本の概要
「今すぐ使えるかんたん」シリーズの,PowerPoint 2013の解説書籍です。基本的なプレゼン資料の作り方からアニメーションの設定まで,PowerPoint 2013の基本的な機能を一通り網羅します。PowerPoint 2013を使う上で,手元に置いておきたい1冊です。
こんな方におすすめ
- はじめてPowerPoint 2013を使ってみる人
目次
第1章 PowerPointの基本
- 01 PowerPointとは?
- 02 PowerPoint 2013の新機能
- 03 PowerPoint 2013を起動・終了する
- 04 PowerPoint 2013の画面構成
- 05 PowerPoint 2013の表示を切り替える
- 06 クイックアクセスツールバーを操作する
- 07 リボンを操作する
第2章 プレゼンテーションの作成
- 08 プレゼンテーションの基本
- 09 新しいプレゼンテーションを作成する
- 10 テキストを入力する
- 11 テキストに書式を設定する
- 12 行頭文字を変更する
- 13 タブとインデントを設定する
- 14 プレゼンテーションを保存する
- 15 保存したプレゼンテーションを開く・閉じる
第3章 スライドの編集
- 16 スライドを挿入する
- 17 スライドを移動・削除する
- 18 スライドを複製・コピーする
- 19 ヘッダーとフッターを挿入する
第4章 スライドのデザイン
- 20 スライドのテーマや配色を変更する
- 21 スライドマスターを変更する
- 22 テーマを保存する
第5章 さまざまなオブジェクトの挿入
- 23 タイトルロゴを作成する
- 24 画像を挿入する
- 25 画像を編集する
- 26 オーディオやビデオを挿入する
- 27 ビデオを編集する
- 28 他のアプリケーションデータを挿入する
第6章 図形の作成と編集
- 29 線や図形を描く
- 30 図形を移動・コピーする
- 31 図形を編集する
- 32 図形の色を変更する
- 33 図形に文字列を入力する
- 34 複数の図形を操作する
- 35 図形に効果を設定する
- 36 SmartArtを作成する
- 37 SmartArtを編集する
第7章 表やグラフの作成と編集
- 38 表を作成する
- 39 表を編集する
- 40 グラフを作成する
- 41 グラフを編集する
- 42 Excelの表を挿入する
第8章 アニメーションの設定
- 43 画面切り替え効果を設定する
- 44 アニメーション効果を設定する
- 45 グラフにアニメーション効果を設定する
- 46 アニメーションの軌跡を設定する
第9章 プレゼンテーションの実行
- 47 プレゼンテーション実行の流れ
- 48 ノートを利用する
- 49 ナレーションを挿入する
- 50 スライドを切り替えるタイミングを設定する
- 51 スライドを印刷する
- 52 スライドショーを実行する
- 53 ペンでスライドに書き込む
第10章 ファイルの共有と共同作業
- 54 ファイルを共有する
- 55 SkyDriveに保存する
- 56 SkyDriveでファイルやフォルダーを操作する
- 57 PowerPoint Web Appを利用する
- 58 他のユーザーとファイルを共有する
- 59 共有ファイルを編集する
- 60 元のファイルと編集後のファイルを比較する
- 61 共有リンクを設定する
- 62 ソーシャルネットワークに投稿する
- 63 オンラインプレゼンテーションを利用する
- 64 プレゼンテーションパックを作成する
- 65 プレゼンテーションのビデオを作成する
第11章 PowerPoint 2013の応用テクニック
- 66 テンプレートを利用する
- 67 ハイパーリンクを設定する
- 68 目的別スライドショーを設定する