HTML5 スタンダード・デザインガイド ~Webサイト制作者のためのビジュアル・リファレンス&セマンティクスによるコンテンツデザインガイド~
2012年12月にHTML5の勧告候補がリリースされ、HTML5の策定作業もゴールが見えてきました。本書は、そのHTML5勧告候補に基づいて、各要素の定義や機能、使い方について、ビジュアルとサンプルを多用してわかりやすくまとめたものです。
基本、セクション、メタデータ、段落書式/文字書式、テーブル、フォーム……など機能別に分け、それぞれの要素について、基本情報や書式、ブラウザの対応状況、HTML4.01やXHTML1.0からの変更点、注意したいポイントやTips、サンプルコードなどを掲載。「HTML5を理解すること」「HTML5でデザインすること」を目標に、できるかぎりの情報を盛り込んでいます。