30レッスンでしっかりマスター Word 2010 [基礎]ラーニングテキスト
この本の概要
Word 2010の基本操作を学習したいひとに最適なテキスト。業務で使いたい,最低限のWordスキルを身につけたい,といった要望に応えます。30単位のレッスンで,基本的な文書の作成・編集方法から,図表や見出しの作成,テンプレートやテーマの利用法などを学習できます。また,学習の途上に,習熟度を測るための練習問題を多数用意しています。MOS受験の前段階として,基礎を身につけるためのテキストとしてもご活用いただけます。付属CD-ROMには,教材ファイル他,自動採点機能がついた実力テストプログラムを収録。
こんな方におすすめ
- Word 2010の基本操作を学習したい方
- 業務のための最低限のWordスキルを身につけたい方
目次
Ready 学習をはじめる前に
- 01 本書の使い方
- 02 CD-ROMの使い方
Chapter0 パソコン入門
01 パソコンの概要を学ぶ
- ハードウェア
- ソフトウェア
02 Windows 7を使用する
- Windows 7の起動
- Windows 7の終了
03 画面の名称を覚える
- デスクトップの画面構成
- ウィンドウの画面構成
04 マウスの基本操作をマスターする
05 ウィンドウの操作をマスターする
06 フォルダーの基本操作をマスターする
07 ファイルの基本操作をマスターする
Chapter 1 Wordを始めよう
Lesson01 Wordの概要を学ぶ
- Wordの機能
Lesson02 Wordの画面の構成を理解する
- Wordの画面構成
- Wordの機能
- リボンのボタンの使い方
- クイックアクセスツールバーの使い方
Lesson03 キーボードを使用する
- ホームポジション
- キーの打ち分け
- 文字の削除
Lesson04 いろいろな文字を入力する
- 日本語入力システム
- 漢字変換
- ファンクションキーによる変換
- 記号の入力
- 読みのわからない漢字の入力
Lesson05 文章を入力する
- 文章の入力
- 文節の区切り直し
- 文字変換後の修正
Chapter 2 文書を作成・保存しよう
Lesson06 ページ設定をする
- 新しい文書ウィンドウの表示
- ページ設定
Lesson07 文書を保存する
- 文書の保存
Lesson08 文字を移動・コピーする
- 移動とコピー
Lesson09 文字書式を設定する
- フォントの変更
- 文字の装飾
Lesson10 文字の配置を変更する
- 文字の配置
Lesson11 文書を印刷する
- 印刷プレビュー
Chapter 3 文書を編集しよう
Lesson12 文書の表示方法を変更する
- 表示倍率の変更
- 文書の表示モード
- ウィンドウの分割
Lesson13 文字を装飾する
- 文字の均等割り付け
- ルビ
- 囲い文字
Lesson14 文字・行の間隔を設定する
- 文字の間隔
- 行の間隔
- 段落の前後の間隔
Lesson15 インデントを設定する
- インデント
Lesson16 タブを設定する
- 左揃えタブ
- 複数のタブ
Lesson17 箇条書きを設定する
- 箇条書き,段落番号
Chapter 4 図や表,見出しを挿入しよう
Lesson18 ヘッダー・フッターを作成する
- ヘッダーの挿入
- フッターの設定
- ページ番号の設定
Lesson19 表を作成する
- 表の挿入
- 表のレイアウトの変更
- 表の行や列の追加と削除
Lesson20 図形を作成する
- 図形の挿入
- 図形のサイズ変更と移動
- 図形の重なり順の変更
Lesson21 図・イラストを挿入する
- 図の挿入
- イラストの挿入
- 図と文字列の配置
Lesson22 自由な位置に文字を挿入する
- テキストボックスの挿入
Lesson23 ワードアートで見出しを作成する
- ワードアートの挿入
- ワードアートの書式設定
Lesson24 SmartArtグラフィックを挿入する
- SmartArtグラフィックの挿入
- SmartArtグラフィックの変更
Chapter 5 レイアウト・編集の機能を利用しよう
Lesson25 文字の検索や置換を行う
- 検索
- 置換
Lesson26 文書のレイアウトを工夫する
- 段組み
- ページ罫線
- 段落罫線
Lesson27 文書の背景を作成する
- ページの色
- 透かし
Chapter 6 テーマやひな形を利用しよ
Lesson28 テーマを適用する
- テーマの設定
- テーマの色,フォント,効果の変更
Lesson29 テンプレートを使用する
- テンプレートの使用
Lesson30 文書作成ウィザードを使用する
- はがきの文面の作成
- はがきの宛名面の作成
Appendix 実力テストプログラムの使い方
1 実力テストプログラムの概要