今すぐ使えるかんたんmini Windows 8基本技
この本の概要
「Windows 8」は,従来のWindowsから画面が大きく変わりました。本書はWindows 8の基本的な技をまとめているので,「Windows 8を使い方を知りたい」という方も「今までと同じ操作をやりたいのだけどどうするの?」という方もにもおすすめです。また,小さなポケットサイズの書籍なので,通勤時間や空き時間に気軽に読んで学習できます。
こんな方におすすめ
- Windows 8の操作を知りたい人
- Windows 8を従来のWindowsと同じように使いたい人
目次
第1章 Windows 8の基礎知識
- Sec.01 Windows 8とは?
- Sec.02 Windows 8の基本操作
- Sec.03 Windows 8の起動と終了
- Sec.04 Windows 8のアカウントとは?
- Sec.05 Microsoftアカウントを作成する
第2章 スタート画面の基本
- Sec.06 スタート画面とは?
- Sec.07 Windowsストアアプリの基本操作
- Sec.08 デスクトップに切り替える
- Sec.09 チャームを利用する
- Sec.10 検索チャームでアプリを検索する
- Sec.11 スナップ機能を利用する
- Sec.12 すべてのアプリを表示する
- Sec.13 アプリをスタート画面にピン留めする
- Sec.14 タイルの配置を整理する
第3章 デスクトップとファイルの基本
- Sec.15 デスクトップとは?
- Sec.16 デスクトップアプリを起動する
- Sec.17 タスクバーにアプリをピン留めする
- Sec.18 エクスプローラーを利用する
- Sec.19 ライブラリとは?
- Sec.20 ウィンドウを操作する
- Sec.21 新しいフォルダーを作成する
- Sec.22 ファイルやフォルダーを移動/コピーする
- Sec.23 デスクトップにショートカットを作成する
- Sec.24 ファイルやフォルダーを圧縮する
- Sec.25 圧縮ファイルを展開する
- Sec.26 CD/DVDへデータを書き込む
第4章 インターネットの活用
- Sec.27 ストアアプリのIEを利用する
- Sec.28 デスクトップアプリのIEを利用する
- Sec.29 Webページを検索する
- Sec.30 複数のタブでWebページを表示する
- Sec.31 よく見るWebページをお気に入りに登録する
- Sec.32 よく見るWebページをタイルとして登録する
- Sec.33 最初に表示されるホームページを登録する
- Sec.34 検索エンジンを変更する
- Sec.35 Webページからファイルをダウンロードする
- Sec.36 Webページを印刷する
第5章 メールの活用
- Sec.37 「メール」アプリを利用する
- Sec.38 メールを送信する
- Sec.39 メールを受信する
- Sec.40 メールを返信/転送する
- Sec.41 メールにファイルを添付する
- Sec.42 メールに添付されたファイルを保存する
- Sec.43 メールをフォルダーに移動する
- Sec.44 不要なメールを削除する
- Sec.45 メールを検索する
- Sec.46 メールに署名を追加する
- Sec.47 メールアカウントを追加する
第6章 ストアアプリの活用
- Sec.48 デジカメの写真をパソコンに取り込む
- Sec.49 写真を閲覧する
- Sec.50 写真を印刷する
- Sec.51 パソコンに動画を取り込む
- Sec.52 動画を再生する
- Sec.53 パソコンに音楽を取り込む
- Sec.54 音楽を再生する
- Sec.55 Peopleを活用する
- Sec.56 地図を活用する
- Sec.57 カレンダーを活用する
- Sec.58 SkyDriveを活用する
- Sec.59 Windowsストアアプリをインストールする
第7章 Windows 8で役立つ技
- Sec.60 スタート画面のデザインを変更する
- Sec.61 ユーザーアカウントの画像を変更する
- Sec.62 ユーザーアカウントを追加する
- Sec.63 ロック画面の通知情報を変更する
- Sec.64 デスクトップのデザインを変更する
- Sec.65 USBフラッシュメモリーを利用する
- Sec.66 無線LANに接続する
- Sec.67 コントロールパネルを利用する
- Sec.68 Windows 8をアップデートする
- Sec.69 Windows 8を再インストールする