もしものときの「あんしん」持ち出しノート
この本の概要
家の中にある重要な情報を,何かあったときにすぐ持ち出せるようにまとめておけるノートタイプの書籍です。防災袋に入れて持ち出せるA5サイズ。避難場所や安否確認の方法といった防災情報から,家族の顔写真や緊急連絡先,血液型・病歴などの医療情報,介護情報,預貯金,保険,親戚や親しい人の連絡先などが書き込めます。もちろん,普段の備忘録としても役に立ちます。付属CD-ROMには,本文のPDFおよびテンプレートデータのほか,家族それぞれが財布や定期に入れて常に持ち歩けるパーソナルカードデータ付き。
目次
- はじめに
- 天災は突然やってくる そのとき,あなたと家族は大丈夫ですか?
- 本書の使い方
1 私と家族について
- 家族みんなの写真
- 家族の基本情報
- 介護が必要な家族について
- ペットのこと
2 いざというときのための基本の備え
- 地震災害時タイムフロー
- 自宅近くの避難場所と避難所
- 職場や学校など,自宅以外で災害にあった場合
- 安否確認の方法
- 公共機関,ラジオ
- 災害後を生きのびるために,あなたに必要なものは?
3 日々と明日の暮らしのために
- 家族のタイムテーブル
- 所属団体・習い事などの連絡先
- 利用している携帯電話,インターネット,ネットサービスなど
4 お金や財産まわりのこと
- 現金,預貯金
- 有価証券
- 不動産
- その他の財産
- 生命保険,損害保険
- ローン,借入金
- クレジットカード
- 電子マネー
5 もしものことがあったら
- 葬儀・埋葬・供養について
- 遺産相続
- 遺言書について
- 形見分け