今すぐ使えるかんたんmini Nikon D600 基本&応用 撮影ガイド
この本の概要
本書では,Nikonのデジタル一眼レフカメラ「D600」の基本的な操作方法から思い通りの写真を撮影する高度なテクニックまでを,美しい作例とともに丁寧に解説しています。また,長年ニコンカメラを使い込んでいる著者の「プロの技」が随所にちりばめられている点も見逃せません。ハンディタイプのため,気楽に撮影現場へ持ち込めることも本書の大きな特徴です。
こんな方におすすめ
- D600をはじめて使ってみる人
目次
Chapter01 D600の基本操作
- Sec.01 D600の特徴を知ろう
- Sec.02 ボディの各部名称を覚えよう
- Sec.03 ファインダー/液晶モニターの名称を覚えよう
- Sec.04 基本的な操作方法を覚えよう
- Sec.05 SDカードを準備/装着しよう
- Sec.06 画質や画像サイズを設定しよう
- Sec.07 撮影を行ってみよう
- Sec.08 撮影した写真を再生しよう
- Sec.09 撮影した画像を削除しよう
- Sec.10 シーンモードの種類と特徴を知ろう
Chapter02 フォーカスの基本と使いこなし
- Sec.01 ピント合わせの基礎を理解しよう
- Sec.02 AFモードとオートエリアAF
- Sec.03 シングルポイントAFを使いこなそう
- Sec.04 ダイナミックAFとAF-Cを使いこなそう
- Sec.05 MF(マニュアルフォーカス)を使ってみよう
Chapter03 露出と露出モード
- Sec.01 露出とは
- Sec.02 絞りとシャッター速度
- Sec.03 露出の基準と測光方式
- Sec.04 P(プログラムオート)を使いこなそう
- Sec.05 A(絞り優先オート)を使いこなそう
- Sec.06 S(シャッター優先オート)を使いこなそう
- Sec.07 M(マニュアル)を使いこなそう
- Sec.08 露出補正を行おう
- Sec.09 ISO感度を理解しよう
- Sec.10 ホワイトバランスを使いこなそう
- Sec.11 ピクチャーコントロールを使いこなそう
- Sec.12 ライティングを意識しよう
Chapter04 交換レンズの知識
- Sec.01 レンズの各部名称を知ろう
- Sec.02 画角と焦点距離の関係を知ろう
- Sec.03 広角ズームレンズを使いこなそう
- Sec.04 標準ズームレンズを使いこなそう
- Sec.05 望遠ズームレンズを使いこなそう
- Sec.06 単焦点レンズを使いこなそう
- Sec.07 マイクロレンズを使いこなそう
Chapter05 被写体&シーン別の撮影テクニック
- Sec.01 様々なテクニックで人物を美しく撮ろう
- Sec.02 夕景・夜景とともに人物を魅力的に撮ろう
- Sec.03 子供の笑顔と家族の幸せな時を残そう
- Sec.04 ペットの表情をいきいきと撮ろう
- Sec.05 趣味の小物を素敵に撮ろう
- Sec.06 力のある構図で風景を切り取ろう
- Sec.07 夜景とイルミネーションを幻想的に撮ろう
- Sec.08 乗り物を雰囲気を出して撮ろう
- Sec.09 光と背景を意識して花を可憐に写そう
- Sec.10 マクロ撮影を楽しもう
- Sec.11 建築・インテリアを撮ろう
- Sec.12 料理を美味しそうに撮ろう
- Sec.13 動画ライブビュー撮影を行おう
Chapter06 高度な機能
- Sec.01 静止画ライブビュー撮影を行おう
- Sec.02 動く被写体を素早く捉えよう
- Sec.03 様々なシャッターの切り方をマスターしよう
- Sec.04 アクティブD-ライティングを使おう
- Sec.05 HDR合成を行おう
- Sec.06 RAW現像を行おう
- Appendix 全メニュー画面詳細解説