EOS学園の人気講師が教える!上手になりたい人のデジタル一眼「撮影」入門

-
出版社:技術評論社
ISBN:978-4-7741-6427-4
本体価格:1,980円
発売日:2014年04月16日
著者:石井秀俊,川合麻紀,小澤太一,佐藤かな子,田中達也,土屋勝義,中村陽子,並木隆,秦達夫,水谷たかひと 監修
この本の概要
あなただけの写真を撮れるようになるためには,1.撮りたいものを見つける 2.撮りたいものを撮影するために必要な知識や機材について知る 3.実際に撮影してみる 4.さらにたくさんのテーマ(被写体)にチャレンジしてみる…ことが必要です。本書は,写真/カメラについて学び創作するための講義とワークショップ形式を採用したデジタル一眼レフ&ミラーレスカメラ対応の撮影入門書です。EOS学園で教えている10名の人気講師たちが,やさしくレクチャーしてくれます!
こんな方におすすめ
- カメラを始めたいけど,何を撮ってよいのか悩んでいる人
- さまざまな被写体撮影にチャレンジしたいデジタルカメラ入門者
目次
Lecture1 巻頭特別講座
「撮りたいものは何ですか?」写真が変わる5つの流儀
Lecture2 ワークショップ〈入門編〉
まずは「身近な被写体」を撮影してみよう
- [テーブルフォト] 主役は,背景と脇役でもっと輝く
- [花] お花畑で撮るには背景をシンプルに
- [子どもスナップ] レンズと絞り値子ども撮影は準備が大事
- [自然風景] 身近な自然は「きれいだ」と思ったらアプローチ
- [街並み] 自分が「動く」ことで脱!平凡街並み写真
Lecture3 課題付き基礎講座
「これがわかれば写真が変わる」基礎を学ぼう
- [講座1] 相手によってピントの合わせ方を変えよう
- [講座2] 写真の明るさは自分で決めよう
- [講座3] レンズの“ホントの表現”を知ろう
- [講座4] Avモードを使って,「ボケ」と「シャープ」を撮影しよう
- [講座5] シャッタースピードを変えて動きや時間の流れを表現しよう
- [講座6] 色を自在に扱うにはホワイトバランスで!
- [講座7] 主役を引き立たせる切り取り方を意識しよう
- [講座8] ISO感度でブレを抑える
Lecture4 ワークショップ〈実践編〉
「人気講師から学ぶテーマ別撮影テクニック」
- 【 自然風景 】
- 四季/水/朝日・夕日/星
- 【 花 】
- 群生/一輪の花
- 【 人物 】
- 女性ポートレート/子ども
- 【 街・都市 】
- 街角/都市風景
- 【 いきもの 】
- おすましペットのポートレート/屋外ペット/動物園
- 【 テーブルフォト&インテリア 】
- 料理/インテリア
- 【 イベント 】
- 祭り/七五三
- 【 スポーツ 】
- 室内スポーツ/屋外スポーツ
- 【 モノクロ 】
- 被写体選び/アレンジ
Lecture5 機材・レタッチ・プリントの基礎講座
「カメラ・レンズと“撮影の後”について学ぼう」
- [カメラのしくみ①] カメラのしくみを知ろう
- [カメラのしくみ②] 一眼レフカメラとミラーレスカメラの違い
- [カメラ選び①] 目的に応じてカメラを選ぼう
- [カメラ選び②] センサーサイズで表現も変わる
- [交換レンズ①] 特性を知ってレンズを選ぼう
- [交換レンズ②] 性能によりレンズの大きさは変わる
- [交換レンズ③] 撮りたい作品でレンズを選ぼう
- [編集しよう] 画像の編集をしてみよう
- [印刷しよう] 写真をプリントしてみよう