フルーツ
この本の概要
さまざまな種類があって,私たちの味覚を楽しませてくれるフルーツ。
そんなフルーツを私たちはどれくらい知っているのだろう?
どんな木に実る? フルーツの花ってどんなもの? どんな感じに実っているの?
そもそも,“食べられるところ=果肉”と思っていることが間違っていたりするので,奧が深い。
本書は,世界の知られざるフルーツから,ちまたで見かけるフルーツまでを追いながら,その真の姿に迫ります。
実っているシーンから,私たちが食べているところが“何の部位なのか”まで,意外なことがてんこ盛り。
しかも,街や住宅街に実るフルーツの観察,フルーツの栽培方法,植物の害虫や検疫まできっちり追求。
大人から子供まで存分に楽しめる内容です。
こんな方におすすめ
- フルーツや果実について興味のある方
- 検疫や害虫について知りたい方
- 植物の不思議について知りたい方
- ※ あのフルーツってどんな風に実るの? と脳裏をよぎったことのある方には特にオススメです。
目次
第1章 フルーツとは
- 熱帯フルーツって何?
- 熱帯フルーツの分類
- 日本における熱帯フルーツの歴史
- 熱帯フルーツをおいしく食べよう
第2章 単果
- カニステル
- スイショウガキ
- ミラクルフルーツ
- ギャラリー/アカテツ科の仲間
- コラム・比較してみよう/私たちはフルーツのどこを食べているの?
- キワノ
- カシューナッツ
- タヒチモンビン
- マルーラ
- マンゴー
- ギャラリー/こんなにたくさん!マンゴー品種大集合
- フクギ
- キヤニモモ
- コラム・作ってみよう/熱帯フルーツを使ったレシピ集①
- マンゴスチン
- ケガキ
- ブラックサポテ
- スターフルーツ
- ナガバノゴレンシ
- アセロラ
- アボカド
- ギャラリー/こんなにたくさん!アボカドの品種大集合
- コラム・観察してみよう/自分の住んでる街でのフルーツ探し
- サンカクサボテン
- ローズカクタス
他