気象の図鑑

-
出版社:技術評論社
ISBN:978-4-7741-6657-5
本体価格:2,580円
発売日:2014年08月09日
著者:筆保弘徳(横浜国立大学) 監修・著,岩槻秀明,今井明子 著
この本の概要
身近な天気の話題から専門的な知識まで『気象』にかかわるすべてを網羅した図鑑です。難しい前提知識の必要のない平易なレベルから,順を追って,いろいろな天気や気象現象,気象学の基本,気象予報,気象対策をビジュアルで見せます。天気と気象の楽しさと奥深さの両方を知ることができるでしょう。気象予報士を目指す人にとっては,本格的な受験参考書に入る前に,概要や勘所をつかむことができます。気象が関連するさまざまな職種の方にも役立ちます。
こんな方におすすめ
- 気象や天気に興味のある人
- 気象予報士を目指したいと思っている人
目次
第1章 空のストーリー
- 虹の世界
- 光と水のストーリー
- 青い空,白い雲
- クラウドウォッチ1 雲の種類
- クラウドウォッチ2 楽しい雲
- 天からの贈りもの
- 雪氷現象
- 大気じん象
第2章 日本の天気
- 1年かけてうつろう空
- 春の空模様
- 梅雨空
- 夏の空模様
- 秋の空模様
- 冬の空模様
- 生物季節観測
- 災害をもたらす空模様
他