3Dゲームをおもしろくする技術
とにかく「具体的」。
なぜ爽快感を感じるのか? なぜ繰り返しプレイしてしまうのか? なぜ映画のような迫力のある画面がつくれるのか? ゲームを「おもしろい」と感じさせる技術を、多くの商業ゲーム開発に携わった著者が、実際の3Dゲームの動きを例に取りあげて解き明かす。
■目次:
第1章 3Dゲームをおもしろくするプレイヤーキャラの技術
第2章 3Dゲームをおもしろくする敵キャラの技術
第3章 3Dレベルデザインをおもしろくする技術
第4章 3Dゲームをおもしろくするアタリ判定の技術
第5章 3Dゲームをおもしろくするカメラの技術