かんたんフォトLife これからはじめる商品撮影の教科書 〜あなたも「プロ級写真」が今すぐ撮れる!
この本の概要
Webサイトやネットショップ,ヤフオク!,ブログといったWeb媒体はもちろん,広告,ちらし,販促物などの紙媒体など,商品写真を掲載する機会は頻繁にあります。本来であればプロカメラマンに撮影を依頼したいところですが,予算が少ない,更新が頻繁にある,納期が短い等の理由により,自分で撮影を行う必要に迫られることが多々あります。本書はこうした「プロではない」人でも,低コストの機材を用いてプロ顔負けの商品写真を撮影するためのライティングのノウハウを解説した書籍です。
こんな方におすすめ
- ネットショップやオークションで商品の撮影をしたい方
- 仕事で使う写真を自分で撮影しなければならなくなった方
目次
PART1 商品撮影に必要なものを準備しよう
- 商品撮影で用意したい基本の機材
- 基本の機材①カメラとレンズ
- 基本の機材②三脚と雲台
- 基本の機材③ディフューズボックス
- 基本の機材④スタンド・クランプ式トップライトブームスタンド
- 基本の機材⑤電球・ランプホルダー
- 基本の機材⑥背景紙
- 基本の機材⑦レフ板
- あると便利なアクセサリー
- COLUMN vol. 1 ランプシェードのつくり方
PART2 商品撮影で知っておきたい基礎知識
- カメラ設定の基本を知ろう
- 記録画質と撮影モードを選ぼう
- ピント合わせの基本を知ろう
- 絞りの基本を知ろう
- 露出補正の基本を知ろう
- ISO感度とホワイトバランス(WB)の基本
- ライティングの基本を知ろう
- 光の質を理解しよう
- 光の向きを理解しよう
- メイン光と補助光を理解しよう
- レフ板で光をコントロールしよう
- COLUMN vol. 2 黒ケント紙で光をカットする
他