cocos2d-xではじめるスマートフォンゲーム開発 [cocos2d-x Ver.3対応] for iOS/Android
この本の概要
スマートフォンゲームを開発したい人,必読!
実際に遊べるサンプルを参考に
さまざまなジャンルのゲーム制作に挑戦してみよう
本書はC++での開発をベースにパズルゲームやアクションなどの作り方を解説していきます。
ゲーム開発の基本や設計からcocos2d-x Ver.3から利用可能になったC++11を使ったコーディング,リファレンスカウンタ方式のメモリ管理,ゲームエンジンの仕組みやゲームアルゴリズム,クロスプラットフォーム化など開発の核となるテクニックや知識を丁寧に解説しています。
ゲーム開発の基礎をしっかり学ぶことで,作りたいゲームのイメージ,アイデアを練って形にできるノウハウが会得できます。
※本書の内容は,2014年3月リリースの3.0以降のバージョンアップの最新版に合わせています。
こんな方におすすめ
- ゲーム開発に興味のある方
- スマートフォン向けにゲームを制作してみたい方
目次
- はじめに
Chapter1 cocos2d-xについて知る
- 1.1 cocos2d-xでできること
- 1.2 cocos2d-x 3.xの特徴
- 1.3 この本の概要
- Column スクリプト言語を使ってみよう
Chapter2 cocos2d-x環境のセットアップ
- 2.0 cocos2d-x環境を構築する
- 2.1 iOS向けの環境構築(Mac)
- 2.2 Android向けの環境構築(Windows/Mac)
- 2.3 cocos2d-xのインストール(Windows/Mac)
- 2.4 テストアプリの実行
- 2.5 ドキュメントの閲覧環境を整える
Chapter3 cocos2d-xの基本的な構造
- 3.0 cocos2d-xの概念とフレームワーク
- 3.1 C++11とcocos2d-x 3.0
- 3.2 リファレンスカウンタ
- 3.3 コンテナ
- 3.4 ノードとシーングラフ
- 3.5 シーンとシーンスタック
- 他