らくらく突破 介護福祉士【ポケット丸暗記】重要項目140
この本の概要
介護福祉士国家試験に向けての知識のまとめや確認,重要事項の暗記に役立つポケット判の丸暗記本です。法律や制度など暗記での対応が必要な知識だけでなく,出題されやすい重要項目をピックアップ。図表などに覚えやすくまとめているので,受験に必要な知識を効率よく学習できます。過去問題だけでは不足しがちな基礎知識の確認ができるので,毎日のちょっとした空き時間を利用しての学習や,試験の直前対策に役立ちます。章末の〇×問題で,学習成果や理解度も確認できます。
こんな方におすすめ
- 介護福祉士国家試験の合格を目指す方
- 通勤・通学時間など,空き時間を有効活用したい方
- 基礎知識をまとめて確認・学習したい方
目次
- 介護福祉士国家試験(筆記試験)の概要
第1章 社会と制度の重要項目
- Point 1 社会や制度に関する重要な用語
- Point 2 人間の尊厳と自立
- Point 3 日本国憲法と人権
- Point 4 福祉三法と福祉六法
- Point 5 社会保障制度の基礎知識
- Point 6 社会保障制度の給付と負担
- Point 7 年金制度の基礎知識
- Point 8 国民年金
- Point 9 年金制度の改正
- Point10 医療保険制度の基礎知識
- Point11 公的医療保険の種類
- Point12 公的医療保険の負担と給付
- Point13 雇用保険
- Point14 その他の労働関係の制度
- Point15 育児・介護休業法
- Point16 社会福祉法
- Point17 社会福祉事業
- Point18 生活保護
他