今すぐ使えるかんたんEx PowerPoint [決定版]プロ技セレクション [PowerPoint 2013/2010対応版]
この本の概要
PowerPointを活用するためのテクニックを厳選して紹介しています。基本的な技から,「アニメーションの作成」や「プレゼンテーション」まで役立つテクニックが満載です。さらにPowerPointでA4企画書を作成する方法も解説しています。手元に置いておけば,PowerPointで「ああしたい」「こうしたい」と思ったときに,すぐに操作方法が見つかるので日々の作業が捗ります。
こんな方におすすめ
- PowerPointを使いこなしたい人
目次
第1章 これだけは知っておきたい! PowerPointの基本テクニック
- 001 PowerPointの基本的な画面構成
- 002 よく使う機能だけを常に表示する
- 003 よく使う機能でオリジナルのタブをつくる
- 004 クイックアクセスツールバーをリボンの下に移動する
- 005 タッチ操作しやすいようにコマンドの間隔をあける
- 006 リボンを非表示にして画面を広く使う
- 007 新しいプレゼンテーションファイルをつくる
- 008 インターネット上のテンプレートを使ってプレゼンテーションを作成する
- 009 ワンクリックで操作を繰り返す
- 010 ワンクリックで操作を取り消す
- 011 スライドを拡大して作業しやすくする
- 012 やりたいことに合わせて切り替える「表示モード」
- 013 最近開いたプレゼンテーションを開く
- 014 PowerPointを終了せずにプレゼンテーションを閉じる
- 015 スライドショーを開始する
- 016 スライドショーを途中で中止する
- 017 タスクバーから素早くPowerPointを起動する
- 018 複数のプレゼンテーションを画面に並べて表示する
第2章 テキストが肝心! 文字入力と書式設定のテクニック
- 019 「アウトライン」とは
- 020 タイトルだけを入力して全体の構成を考える
- 021 本文は簡潔に入力する
- 022 箇条書きの項目に階層を付けて見やすくする
- 023 全体を確認するためにタイトルだけを表示する
- 024 Wordで作成したテキストからプレゼンテーションを作成する
- 025 プレースホルダーに直接文字を入力する
- 026 改行したら箇条書きの記号が付いた!?
- 027 先頭のアルファベットが自動で大文字に変換された!?
- 028 突然文字が小さくなった!?
- 029 離れた文字を同時に選択する
- 030 少し前にコピーしたデータを再利用する
- 031 文字の書式は貼り付けないようにする
- 032 文字列を素早く見つける
- 033 特定の文字列を他の文字列にまとめて置き換える
- 034 アルファベットの大文字をまとめて小文字に変換する
- 035 URLに自動でリンクが設定された!?
他