今すぐ使えるかんたん文庫 エクセル 仕事がはかどる!効率UP術
この本の概要
日々の業務で使うExcel。しかし,毎度毎度時間ばかりがかかってしまい,一向に仕事ははかどらない! それはあなたが,Excelの正しい使い方を知らないからです。本書では,ショートカットを利用した早ワザに加え,文書作成,データの抽出,分析,関数,印刷などなど,一歩上行くExcelのテクニックを厳選して紹介します。
こんな方におすすめ
- エクセルを使った仕事をもっと快適,快速に行いたい人
目次
第1章 これは快適!基本操作で効率UP術
- 001 エクセルをタスクバーから起動する
- 002 よく使うブックを「最近使ったファイル」に登録する
- 003 最近使ったブックをタスクバーから直接開く
- 004 毎日使うブックをエクセル起動時に表示する
- 005 ブックを開く前に内容を確認する
- 006 A1セルにすばやく移動する
- 007 目的のセルにすばやく移動する
- 008 セルの文字をクリックして別のシートに移動する
- 009 キー一発でセルを編集状態にする
- 010 セル内で改行する
- 011 上下左右のセルをドラッグ操作で入れ替える
- 012 1画面下または上にスクロールする
- 013 ブック内のシートを並べて表示する
- 014 2つのブックを同時にスクロールして比較する
- 015 すぐに使えるテンプレートを利用する
- 016 よく使うボタンを常に表示する
- 017 ブックにパスワードを登録する
- 〈コラム〉 保存したブックが見つからない!?
第2章 これは激速!表作成の効率UP術
- 018 複数のセルに同じデータを入力する
- 019 ドラッグ操作でデータをコピーして挿入する
- 020 元の列幅を維持して貼り付ける
- 021 書式を連続して貼り付ける
- 022 1つ上のセルと同じデータを入力する
- 023 リストからデータを選んで入力する
- 024 土日を除く日付をドラッグ操作で入力する
- 025 支店名をドラッグ操作で入力する
- 026 表の見出しを常に表示する
- 027 ドラッグ操作で罫線を引く
- 028 セルにコメントを付ける 72
- 029 数値に単位を付けて表示する
- 030 土日のデータに色を付ける
- 031 マイナスの値の表示を変える
- 032 郵便番号を住所に変換する
- 033 大量のデータ入力をダイアログボックスで行う
- 034 先頭に「0」が付く数字を表示する
- 035 日付に自動で曜日を付ける
- 036 数値を千円単位に変換する
- 〈コラム〉 入力した通りに表示されない文字
- 他