今すぐ使えるかんたんmini Excel ピボットテーブル 基本&便利技 [Excel 2013/2010対応版]
この本の概要
本書は,Excel ピボットテーブルの操作解説書です。手持ちのデータを集計して,さまざまな角度で検討するには,ピボットテーブルが便利です。本書では,ピボットテーブルの作成方法やデータの抽出方法,ピボットグラフの作成方法などを紹介します。これらの技を使って,多面的な視点でデータを集計しましょう。
こんな方におすすめ
- ピボットテーブルでデータを集計したい人
目次
第1章 ピボットテーブル作成の準備をしよう
- Sec.01 ピボットテーブルとは
- Sec.02 ピボットテーブルでできること
- Sec.03 ピボットテーブルの各部名称を知る
- Sec.04 ツールの役割を知る
- Sec.05 リストの決まりごとを知る
- Sec.06 新規にリストを用意する
- Sec.07 テキストファイルをExcelで開く
- Sec.08 表をテーブルに変換する
- Sec.09 フィルターを使って表記の揺れを統一する
- Sec.10 置換機能で表記の揺れを統一する
第2章 ピボットテーブルを作成しよう
- Sec.11 ピボットテーブル作成の流れを確認する
- Sec.12 ピボットテーブルの土台を作成する
- Sec.13 レイアウトを指定してクロス集計表を作成する
- Sec.14 数値にカンマを表示する
- Sec.15 集計項目を変更して視点を変更する
- Sec.16 データを大小の分類に整理して集計する
- Sec.17 集計もとのデータの追加を反映する
- Sec.18 集計もとのデータの変更を反映する
- Sec.19 ピボットテーブルを白紙に戻す
- 他