空き家は使える!戸建て賃貸テッパン投資法
この本の概要
「空き家問題」が注目されています。現在の日本では住宅の7~8戸に1戸は空き家という状態。そして無数にある空き家のうち実に7割以上が活用可能な状態にあるのをご存じでしょうか? 著者は空き家を中心に戸建て物件投資を行っており,現在は千葉県に7戸の戸建てを所有,購入価格は1戸あたり平均で318万円,平均表面利回りは24%です。少額資金で始められて管理の手間を抑えられる戸建て賃貸投資。不動産投資を始めてみたい方はもちろん,すでに戸建て以外の物件をお持ちの投資家さんもお楽しみいただける内容です。
こんな方におすすめ
- 少額資金&低リスクで不動産投資を始めたい方
- 一棟物や区分物件を所有しているが,戸建てにも興味がある投資家の方
- 普段からよく空き家を目にしている方
目次
第1章 戸建て投資はいまがチャンス! そのワケは?
- 空き家をめぐってこれから日本で行われること
- 固定資産税6分の1の見直し
- 建物の取り壊し費用を補助
- 自治体が空き家を借り受ける取り組み
- 空き家対策特別措置法
- 投資家なら知っておきたい市場を活性化させる動き
- 再建築不可物件を再建築可能物件に
- リフォーム費用が軽くなるカスタマイズ賃貸
- 変化の波に乗れる投資家は強い
- 不動産投資のなかで「地方戸建て」を選んだ理由
- 資産価値よりも"いくらの家賃をいただけるか"
- 深刻な空室率に対抗できるのは戸建て物件
- 初心者の方に戸建て賃貸をおすすめする理由
- やってみてわかった! 戸建て賃貸のいいところ
- 複数のカゴを用意するのがカンタン
- 経験を積むのにもってこい
- 管理で振り回されない
- 裾野が広いから売却しやすい
- 一棟物や区分物件の投資家に戸建て賃貸をおすすめする理由
- 私がRC物件に手を出さないワケ
- 区分マンションは管理費・修繕積立金で削られる
- 空き家大家さんに戸建て賃貸をおすすめする理由
- リフォーム資金がなくてもどうにかできる
- 戸建て賃貸の管理はラク
- 戸建て投資家にインタビュー
わずかな自己資金,低属性にもかかわらず高利回り戸建てをゲットした不動産初心者のNさん - 戸建て投資家にインタビュー
7戸の戸建てを所有,平均利回り26%で満室運営中の日曜大家さん - 他