生徒に恵まれるスクール&教室 開業・経営バイブル
この本の概要
語学スクール,学習塾,音楽教室,カルチャースクール……スクールビジネスを経営・管理されている方,スクールビジネスでの独立を希望されている方のための本格派書籍です。開業資金の大小に関わりなく,「選ばれるスクールを立ち上げる」「生徒さんに恵まれる」「スクールを発展・継続させていく」ことに関しては一つの「型」があります。個人経営のスクールから上場企業経営のスクールまで,立ち上げ,生徒募集,退会防止,資金繰りと,スクールビジネスをトータルに成功させてきた著者のやり方がぎっしり詰まったバイブルです。
こんな方におすすめ
- スクールビジネスでの独立を希望されている方
- 英会話教室を始めとする各種スクールの経営者・管理者・担当者様
- 異業種からスクールビジネスへの参入を検討されている方
目次
第1章 なぜ今,スクールビジネスなのか?
1-1 最強のビジネスモデルとは?
- 成功へ導くビジネスモデルを構築するためには?
1-2 スクールビジネス市場
- スクール業界は大きなマーケット
第2章 スクールビジネスを始めるために,必要なステップ
2-1 独立前に忘れてはいけない3つの心構え
- あなたの決意は本物ですか?
- スクールビジネスの向き不向きを知る心構え
- 運営技術かレッスン技術のどちらかは身に付ける心構え
- 周りを説得する心構え
2-2 開校するスクールをイメージする
- あなたの想いを言葉にする,スクールのコンセプト
- スクールのターゲット層を決める
- 開業方法には独自開校とフランチャイズ開校がある
- 英会話スクールのフランチャイズに関する独自アンケート
2-3 授業料の価格決定方法
- 地域の他スクールと同程度の価格に設定する
- 月々の必要経費や利益から割り出して価格設定する
- データから算出した価格の妥当性を考える
- 価格設定は「松竹梅」にする
- 授業料の値下げは必要?
2-4 教室物件の探し方と選び方
- あなたの理想に近い,物件の探し方
- 周辺のターゲット人口と同業スクールを調べる
- 建物のチェックは慎重に!
- 自宅開校するためには?
2-5 開業資金は上手に調達しよう
- 開業時の悩みベスト3
- 資金調達の全体像とは?
- 日本政策金融公庫と自治体の創業融資制度
- 補助金・助成金の可能性を探る
- 事業計画書と資金繰り表の必要性と活用法
2-6 入会時に必要な書類とは?
- 入会申込書は契約書!活用できそうな項目を盛り込む
- 受講規約でトラブル回避
- 「特定継続的役務提供」の対象か注意する
- パンフレット作成のメリット
- 他