今すぐ使えるかんたん Word 2016
この本の概要
「今すぐ使えるかんたん」シリーズの,Word 2016の解説書籍です。文字の入力や書式設定,図形や画像の挿入から表作成,印刷まで,Word 2016の機能はこれ1冊でばっちり!また,新たにはがき作成の方法についても詳細に解説。Word 2016を使う上で,手元に置いておきたい1冊です。
こんな方におすすめ
- Word 2016の機能を学びたい方
目次
第1章 Word 2016の基本操作
01 Wordとは?
- Wordは高機能なワープロソフト
- Wordでできること
02 Word 2016の新機能
- Officeテーマが「カラフル」に変わった
- 豊富になった校閲コメント方法
- 文書内に手書き文字を挿入できる
- ほかの人と文書を共有して共同作業ができる
- 文書内の用語に関するWeb上の情報を入手できる
- 操作アシストでコマンドを探す
- 図形のスタイルが増えた
03 Word 2016を起動・終了する
- Word 2016を起動して白紙の文書を開く
- Word 2016を終了する
04 Word 2016の画面構成
- Word 2016の基本的な画面構成
- 文書の表示モードを切り替える
- ナビゲーション作業ウィンドウを利用する
05 リボンの基本操作
- リボンを操作する
- リボンからダイアログボックスを表示する
- 必要に応じてリボンが追加される
- リボンの表示/非表示を切り替える
06 操作をもとに戻す・やり直す・繰り返す
- 操作をもとに戻す・やり直す
- 操作を繰り返す
07 Word文書を保存する
- 名前を付けて保存する
- 上書き保存する
08 保存したWord文書を閉じる
- 文書を閉じる
- 保存せずに閉じた文書を回復する
09 保存したWord文書を開く
- 保存した文書を開く
- 文書を開いているときにほかの文書を開く
- エクスプローラーでファイルを検索して開く
- タスクバーのジャンプリストから文書を開く
- 他