図解 ゼロから学ぶシーケンス制御入門
この本の概要
初心者が手軽に読めて理解できる「やさしさNO1」のシーケンス制御の本です。シーケンス制御回路には,原理となる簡単な基本回路があります。この基礎回路を理解し,その応用法を学ぶことで,さまざまな回路をつくることができます。ただそのためには,基本回路の理論と制御対象に関する基本知識が必要になります。そしてこの知識を学びやすく噛み砕いて解説したのが本書です。最も重要な基本回路を重点的に解説し,現場で応用できるものにします。基礎理論と組み合わせの原則を,これまでになくやさしく解説しますので,シーケンス制御回路が読めるだけでなく書けるまでの知識が得られます。
こんな方におすすめ
- シーケンス制御や自動制御をはじめて学ぶ人に最適
- イメージがつかめず途中で挫折した人も,再挑戦してこの本を読めば,わかるようになります
目次
- はじめに
- プロローグ 「シーケンス制御の世界へようこそ」
第1章 シーケンス制御とは
- ① シーケンス制御の意味とその働き
- 制御と自動制御
- フィードバック制御とシーケンス制御
- フィードバック制御とシーケンス制御の役割
- ② シーケンス制御の基本原理
- ③ 現在のシーケンス制御
- ④ シーケンス制御システムの全体構成をみる
- 信号の流れをみる
第2章 シーケンス制御の学び方
- ① 初学者が陥りやすい勘違いとその解決策
- 電気に弱いので回路図が読めない
- 回路図が難しく理解できない
- 回路図から,制御動作のつながりをスムーズに読めない
- ② 未知のシステムにおけるシーケンス制御回路への取り組み方