2016年版 第二種電気工事士試験 完全攻略 筆記試験編
この本の概要
毎年,平均10万人が受験する第二種電気工事士試験の筆記試験用の2016年版の受験参考書です。豊富なカラー写真とわかりやすい図を使った丁寧な解説は,類を見ないわかりやすさです。これまで出された過去問題から厳選した「203題」を掲載し,正解を導くまでの手引きをわかりやすく説明しているので,試験対策の参考書としては最適です。なお,カバー裏には暗記に役立つ「配線図記号」を掲載しています。
こんな方におすすめ
- 第二種電気工事士試験の受験者
目次
1章 電気工事で使われる機器・器具・工具などをおぼえよう!
- 1-1 機器をON/OFFするスイッチ
- 1-2 機器に電源を供給するコンセント
- 1-3 機器・電線を保護する遮断器と開閉器
- 1-4 照明と照明を取り付ける器具
- 1-5 電線管工事で使う材料
- 1-6 電線・ケーブルと電線を接続する材料
- 1-7 その他の機器・器具・材料
- 1-8 電気工事で使う工具
- 1-9 検査・測定で使う測定器・検出器
2章 配線図の図記号をおぼえよう!
- 2-1 機器をON/OFFするスイッチの図記号
- 2-2 機器に電源を供給するコンセントの図記号
- 2-3 機器・電線を保護する遮断器と開閉器の図記号
- 2-4 照明と照明を取り付ける器具の図記号
- 2-5 電気機器・計器の図記号
- 2-6 配線・ケーブル・電線管などの図記号
- 2-7 その他の図記号
- 他