平成28年度 ITパスポート合格教本
この本の概要
「小難しい参考書は読むと眠くなる…」そんな方のために作ったテキストです。親しみやすいイラストと軽妙な語り口で,雑談の多い授業を受けているかのように楽しく学習できるよう工夫しました。もちろん新しいシラバス3.0にも対応し,今年度版から大幅に増やした節末・章末問題により,記憶を強化・確認しながら効率よく確実に学習を進められます。付録CD-ROMには,予想問題や過去問題など合計1700問を収め,本番さながらの問題演習ができる弱点分析・自動採点機能付きのソフトが入っています。この1冊が合格への最短コースです!
こんな方におすすめ
- 一番わかりやすい参考書を探している方
- ITパスポートに一発で合格したい方
目次
受験の手引き
本書の使い方
学習の進め方
第1章 企業活動
1.1 企業活動の基本を知る
- 1.1.1 損益分岐点
- 1.1.2 財務諸表
- 1.1.3 PDCA
- 1.1.4 グラフ
- 1.1.5 会社ってどんな組織?
- 試験問題を解いてみよう
1.2 やっちゃまずいことを知る
- 1.2.1 知的財産権
- 1.2.2 個人情報保護
- 1.2.3 働き方の多様化と労働者派遣法
- 1.2.4 コーポレートガバナンス,コンプライアンス
- 1.2.5 セキュリティ法規
- 1.2.6 特定商取引法
- 1.2.7 標準化
- 試験問題を解いてみよう
中問にチャレンジしよう
第2章 経営戦略
2.1 どのように企業を動かすか
- 2.1.1 会社の現状をつかむ
- 2.1.2 マーケティングに関するあれこれ
- 2.1.3 MOT
- 2.1.4 データマイニング
- 試験問題を解いてみよう
2.2 企業や社会で使われているシステム
- 2.2.1 どんなシステムがあるのか
- 2.2.2 企業が業務に使っているシステム
- 2.2.3 システム開発をめぐる新しい動き
- 試験問題を解いてみよう
中問にチャレンジしよう
他