平成28年度【春期】【秋期】基本情報技術者 合格教本
この本の概要
基本情報技術者試験の定番テキストが全面的にリニューアルして登場しました。最新のシラバスVer.3に完全対応し,試験範囲を体系的に効率よく学習できます。図解を豊富に使ったわかりやすい解説と,理解度を確認できる出題分析や章末問題は,はじめて学習する方にも最適です。さらに,付属CD-ROMには,午前問題の弱点を分析・反復学習ができる学習用ソフトと過去20回分の問題&解答のPDFを収録。過去問題の反復演習や試験直前の弱点確認にばっちりお役立ていただけます。
こんな方におすすめ
- 基本情報技術者試験の試験範囲をしっかり学習したい方
- 過去問題を参考にしたい方
目次
第1章 基礎理論
基礎理論
- 01 コンピュータで扱う「数」の工夫
- 02 2進数によるさまざまな数値の表現
- 03 シフト演算
- 04 集合と論理演算
- 05 確率と統計
- 06 情報に関する理論
- 07 通信に関する理論
- 08 計測・制御に関する理論
アルゴリズムとプログラミング
- 09 データ構造
- 10 アルゴリズムと流れ図
- 11 探索のアルゴリズム
- 12 整列のアルゴリズム
- 13 再帰とプログラム構造
- 14 プログラミング
- 15 プログラム言語
- 16 マークアップ言語
- 【章末まとめ問題】
- 他