クローゼット整理からはじまる40歳からの服選び 〜さらりと身につく大人ファッションの新ルール
この本の概要
40歳を過ぎても着るものは若いころのまま。違和感はあるもののどうしていいのかわからない。気づけばクローゼットの中はどうにも着まわせない服であふれている。そんな悩める大人男子に向けて,まずはいまの服装を見直し,もう一度ファッションを楽しむための新しいルールを紹介します。40,50歳を迎えたいまだからこそ知っておくべき着こなしの法則,そしてこれからも長くつきあっていくべき服選びの技術を,パーソナルスタイリストとして活躍する著者が伝授します。
こんな方におすすめ
- 若いころのスタイルのまま40~50代を迎え,何を着ていいのかわからなくなってしまった人
- 家のクローゼットに着ない服があふれかえっている人
目次
CHAPTER 1 クローゼットを見直そう
- ワードローブは必要最小限で
- POINT 1 「自己流センス」の人こそスタイルの見直しを
- POINT 2 「クローゼット」を整理しよう
- POINT 3 40代になったら「卒業」したいアイテムとは
- POINT 4 クローゼットの「整理の仕方」
- POINT 5 「1週間分の服」の考え方
- クローゼットのチェックリスト
CHAPTER 2 40代からの正しい服選びと着こなし
- 大人は何を着るべきか
- POINT 1 「ジャストサイズ」にこだわる
- POINT 2 「ベーシック」なアイテムを選ぼう
- POINT 3 アイテムの「着心地」を重視しよう
- POINT 4 着こなしの基本はベーシックな「色」で
- POINT 5 どこで「買い物」をすべきか
- 他