改訂3版 サーバ/インフラエンジニア養成読本
この本の概要
重要な社会インフラであるIT システムの構築・運用管理を担うサーバ/インフラエンジニアには,幅広い知識や経験のほか,最新技術を習得し続ける必要があります。
そこで,本書は,現場のエンジニアに好評を博した『サーバ/インフラエンジニア養成読本』の改訂2版として,再度,記事を構成しなおしました。新人エンジニアのための基礎講座から,学習用サーバの構築法,ネットワーク管理のためのコマンドなどの入門編のほか,クラウド/仮想化編,スキルアップ編と,幅広い読者が現場ですぐに役立つ記事を満載にしてお届けします。
こんな方におすすめ
- 新人エンジニア
- サーバ/インフラシステムに興味があるエンジニア全般
- 学生
目次
Part1
入門編
- Chapter1:新人エンジニアのための基礎講座
- 1-1:IT業界で使うキーワード
- 1-2:システム構成の基本
- 1-3:インターネットサービス運用の心得
- 1-4:トラブル対応のポイント
- 1-5:スキルアップの戦略
- 1-6:IT業界における法則・心がけ
- Chapter2:自習用Myサーバ構築入門
- 2-1:サーバOSの選択
- 2-2:サーバOSのインストール手順
- 2-3:リモートアクセス方法
- 2-4:便利なツールの導入
- Chapter3:サーバ/ネットワーク管理入門
- 3-1:システム管理の基礎知識
- 3-2:システム管理のための基本コマンド
- 3-3:システムログの管理術
- Chapter4:サーバエンジニアに求められる開発力
- 4-1:開発力を持つ意味
- 4-2:日々の作業を楽にするTips
- 他