今すぐ使えるかんたん 自作パソコン [Windows 10 対応版]
この本の概要
「今すぐ使えるかんたん 自作パソコン」のWindows 10対応版です。パーツの基礎知識や選びかた,パソコンの組み立てかた,Windows 10やドライバのインストール方法,トラブル対処方法などを一通り解説しています。組み立てかたは大きな写真を使って1手順ずつ丁寧に説明しているので,自作が初めてという方にオススメです。
こんな方におすすめ
- 自作パソコンに初めて挑戦する方
目次
第1章 パソコン自作の基本を知ろう
- Section01 自分だけのパソコンを作る
- Section02 パソコンはこんなパーツでできている
- Section03 パーツ選びのコツ
- Section04 CPUはパソコンの頭脳
- Section05 CPUの種類を知る
- Section06 CPUクーラーも重要なパーツ
- Section07 パソコンの中心部となるマザーボード
- Section08 接続インターフェースの種類
- Section09 マザーボードのサイズと選びかた
- Section10 データやプログラムを記憶するメモリー
- Section11 メモリーの選びかた
- Section12 パソコンの引き出し~ハードディスク/SSD
- Section13 ハードディスク/SSDの使い分けのコツを知る
- Section14 CD/DVD/Blu-rayを読み書きする光学ドライブ
- Section15 パソコンの外観を決めるPCケース
- Section16 PCケース選びのポイント
- Section17 パソコンに電力を供給する電源ユニット
- Section18 電源はしっかりしたものを選ぼう
- Section19 サイズと画質で選ぶディスプレイ
- 他