今すぐ使えるかんたんmini Windows 10で困ったときの解決&便利技
この本の概要
最近買ったパソコンがWindows 10だったり,Windows 7,8,8.1からWindows 10にアップデートした方にとっては,起動や終了をはじめ,アプリを起動するのもどこを操作してよいかわからないのではないでしょうか? 本書はこれからWindows 10を導入する方がつまづきやすい操作を取り上げ,丁寧に手順解説。インターネットやメール,DVDやUSBなどのメディアの操作など幅広く取り上げています。コンパクトなサイズなので,操作が知りたいときにさっと調べられるハンディな入門書です。
こんな方におすすめ
- Windows 10の基本操作で困っている人
目次
PART1 Windows 10の基本で困った!
- 01 Windows 10の新機能が知りたい
- 02 Cortanaとは?
- 03 アクションセンターの通知を確認したい
- 04 Microsoftアカウントのパスワードを忘れてしまった
- 05 ローカルアカウントのパスワードを再設定したい
- 06 電源ボタンを押して終了してもいいの?
- 07 タブレットモードとは?
- 08 「通常モード」と「タブレットモード」の違いは?
- 09 ほかのパソコンでも同じ設定を使いたい
- 10 「シャットダウン」と「スリープ」の使い分けは?
- 11 「強制的にシャットダウン」と表示されたときは?
- 12 スタートメニューでの操作の基本を知りたい
- 13 起動しているアプリを切り替えたい
- 14 アプリを終了するにはどうすればいいの?
- 15 「すべてのアプリ」を表示したい
- 16 スタートメニューにないアプリを起動したい
- 17 スタートメニューにアプリを追加したい
- 18 「コンピューター」や「コントロールパネル」を開きたい
- 19 「ドキュメント」や「ピクチャ」を開きたい
- 20 「ファイル名を指定して実行」を開きたい
- 21 電源を入れてもパソコンが起動しない
- 22 電源ボタンを押してもパソコンが終了しない
- 23 スナップ機能の使い方を知りたい
- 24 パソコンの音がならなくなった!
- 他