自転車で100kmをラクに走る ~ロードバイクでもっと距離を伸ばしたい人に
この本の概要
人気のロードバイクですが,乗る人の大多数の目的はツーリングです。入門者以上,熟練者未満にとってはロングライドが課題で,同行者についていけるか不安になるものです。最初の壁である100kmがラクに走れれば,実はロングライドは恐れるに足らなくます。25年以上も長距離を走り続けている著者が,旅の途中でへたれない自転車乗りになるために,ハード(自転車や装備)とソフト(乗り手のスキルや行動計画)の両面から,ノウハウを詳述します。
こんな方におすすめ
- ロードバイクでのツーリングを始めたばかりの方
- 自転車でもっと走れる距離を伸ばしたい方
- 旅先で時間を有効に使うために,疲れない走りをしたい方
目次
Part1 旅の相棒,「自転車」を知る
- 自転車は何㎞走れるのだろう?
- 楽に快適に,100㎞を走れる自転車とは?
- 自転車のサイズとポジション
- ロードバイクの最新トレンド
- 注目すべきディスクロード
- コストパフォーマンスに注目する
- フレーム素材について
- 自転車を構成するメカについて
- ロングライドにおけるツーリング車のメリット
- 「快適」さの本当の意味
- 遊びの幅を広げる自転車たち
- 他