家庭医学 一家に一冊 データブック 〜あなたとあなたの家族を救うメディカルアプリ106本!〜
この本の概要
ダイエットやヘルスケア,病院選びや薬の飲み方,いざというときの応急手当まで,家庭医学に関するアプリを網羅しました。ちょっとした体の不調や変化を感じたとき,家族の具合が悪くなったときの対処から,毎日飲んでいる薬の情報や管理まで,いまやアプリ一つで対応可能。しかもお金が掛からずカンタンに誰でも活用できる。全体は「病気や痛みが分かる」「手当の仕方がわかる」「体調を管理する」「身体を整える」「薬が分かる」「病院などを探す」「知識を増やす」の6つのカテゴリーに分かれ,編集部が厳選した合計106のアプリを紹介しています。それぞれ使い方から特徴まで,1ページごとに分かりやすく解説しました。アプリを使って自分と家族の健康を守ろう! 一家に一冊の決定版!
こんな方におすすめ
- 健康に関心のある方すべて
目次
病気や痛みがわかる
- 脳梗塞の危険度をアプリでチェック!
- 8つの質問で頭痛のタイプを診断
- 天候を予想して頭痛を予防
- 小さな文字もOK! アプリが拡大鏡に変身
- 虫眼鏡になって細かい文字を拡大!
- 24秒間で診断! あなたの耳年齢
- 周波数の聞き分けから「耳年齢」を判定!
- 矯正中の歯に特化した世界初・歯磨きアプリ
- 虫歯や歯周病…お口の健康を守る情報満載
- 歯の治療法を3D動画で再現!
- 病院にいくべきか…腹痛を診断!
- 答えるだけでわかる性病の危険度
- かゆみの症状を医師に伝えるためのアプリ
- 肌トラブルを解決し,美肌術をマスター
- アプリで実践,大人のニキビ予防
- 症例の画像から検索できる皮膚病のアプリ
- 家族みんなの血圧を管理
- 冷え症度を判定! 対策・アドバイスも充実
- 飲み過ぎを警告してくれるアプリ
- 肝臓の疲れ具合をチェック
- 関節が痛む人に。可動域をイラスト化
- 地域別でわかるインフルエンザの危険度
- 6つの数値を入力してメタボを診断
- 気温や湿度から熱中症を予防
- 家族みんなで子供の喘息を克服
- 喘息患者を励ましてくれる機能付きアプリ
- バーコードを読み込み,アレルギーを対策!
- 花粉の飛散状況が時間単位でわかる
- 製薬会社が提供する花粉症対策アプリ
- 他