これからはじめるプログラミング 作って覚える基礎の基礎
この本の概要
重版・改版を重ね,すでに累計で20刷にもなる『これからはじめるプログラミング基礎の基礎』は読者に「プログラミングの考え方」を学んでいただくことを目的としたため,ひとつも具体的なコードを使いませんでした。本書では,プログラムの構造を解説しながら目に見える結果を示して,読者の理解を促すことを目的としています。例示に用いるプログラミング言語には,いま最もやさしいと言われる「Scratch」を採用しています。これからプログラミングを学びたいという大人のみならず,中学生・高校生にも十分に理解していただけます。前著と併せて読めば,いっそう理解が深まることは確実です。
こんな方におすすめ
- これからプログラミングを勉強したい方
- スマホを使うのは得意だがPCは皆目わからないという普通の高校生・大学生を含む入門者
目次
- はじめに
第0章 まずは道具を準備しよう
- 1 Scratch公式サイトへ行く
- 2 オンラインで使用する
- 3 パソコンにインストールして使用する
- 3.1 Windowsを利用しているとき
- 3.2 Mac OSを利用しているとき
- 4 日本語を表示する
第1章 プログラミングを始めよう
- 1 いま,プログラミングが熱い!
- 2 ところで「プログラム」ってどんなもの?
- 3 プログラミングを勉強するメリット
- 4 プログラムは誰にでも作れるんです
- 5 Scratchから始めてみよう!
- 6 Scratchの使い方
- 6.1 Scratchの画面
- 6.2 プログラムを編集する
- 6.3 プログラムを実行する
- 6.4 プログラムを保存する/開く
- 他