猫の気まぐれには理由がある - 動物人間関係学が教える 猫との幸せなつきあい方
この本の概要
猫が“気まぐれ”に見えるのは,
きちんとそうなる理由があった!
急に1点を見つめるのは? 体をこすりつけるわけは?
なぜ無表情? 猫なりの感情表現とは?
驚いた顔で固まるのは? 猫がお手をする?
…気になる猫の謎が解ける!
謎めいた猫の行動を科学的に深く理解し,
猫とのよい関係を築くための“幸せ猫読本”です。
こんな方におすすめ
- 猫のふるまいに不思議な魅力を感じる方
目次
- 【本書の内容】
第1章 猫ってどんな動物?
- 1 ちまたは猫であふれている?
- 2 体から見た「猫らしさ」の秘密
- 3 しなやかな動きのしくみ
- 4 猫には何が見えている?
- 5 猫にはうるさい人間社会の音
- 6 着地上手、でも気をつけて!
- 7 犬にも負けないその嗅覚
- 8 魚を食べるようになった理由
- 9 悩ましい腎臓の病気
- 10 繁殖を理解しよう
以下略