体感!海底凸凹地図
この本の概要
ふだん私たちが見る海は,海水で真っ平です。その海の水を抜いたら,どんな地形が現れるのでしょうか。そこは地上にもまして高低差の激しい凸凹を見ることができます。プレートがぶつかりあった複雑な形状,地上と同じような高い山,深い谷などが姿を現します。本書は海水を取り除いて,海底の地形を3D地図で紹介する書です。太平洋,大西洋,インド洋,北極海,南極海,そして日本近海の海底地図を見ながら,地殻変動や断層,火山,潮流など複雑な海底の謎を解き明かします。本書を見ながら海底を空想散歩してください。
こんな方におすすめ
- 海底や地球の形状について興味のある人,地理・地図マニアを含め知的好奇心の強い人
目次
太平洋
- 1 マリアナ海溝
- 2 環太平洋火山帯
- 3 ハワイ―天皇海山列
- 4 サン・アンドレアス断層
- 5 パナマ運河
大西洋
- 6 大西洋中央海嶺
- 7 コンベアーベルト大循環
- 8 地中海
インド洋
- 9 ロドリゲス三重点
- 10 紅海とペルシャ湾
北極海・南極海
- 11 中央北極海嶺
- 12 ベーリング海溝
- 13 南極底層水大循環
- 以下略