今すぐ使えるかんたんmini Word 2016 厳選便利技
この本の概要
パソコン操作解説書の定番「今すぐ使えるかんたんmini」シリーズの,Word 2016解説書です。本書では,「Word 2016 基本&便利技」では扱っていない,より高度で便利な技を中心にコンパクトにまとめ,実際に操作して確認できるサンプル付きで紹介します。日常生活からビジネスの現場まで,あらゆる場面で役立つWord 2016の便利な技・テクニック満載でお届けします。今よりもっとWord 2016を使いこなしたい方にお勧めの1冊です。
こんな方におすすめ
- Wordをもっと使いこなしたい人
目次
第1章 入力・書式設定を活用するための便利技
- Sec.001 ワンクリックで行を選択する
- Sec.002 ワンクリックで文を選択する
- Sec.003 行頭や行末まで一瞬で移動する
- Sec.004 直前に編集していた位置に一瞬で移動する
- Sec.005 文書全体を一瞬で選択する
- Sec.006 文字を一瞬で太字や斜体にする
- Sec.007 文字に一瞬で下線を引く
- Sec.008 すべての文字書式を一瞬で解除する
- Sec.009 今の日時を一瞬で入力する
- Sec.010 文書を開いた日時を自動で入力する
- Sec.011 季節のあいさつ文をかんたんに入力する
- Sec.012 変換できない漢字を入力する
- Sec.013 割注を入力する
- Sec.014 任意の位置で改ページする
- Sec.015 半角と全角を統一する
- Sec.016 文書に行番号を表示する
- Sec.017 箇条書きをとりやめる
- Sec.018 段落番号をアルファベットにする
- Sec.019 段落番号を付けずに改行する
- Sec.020 段落番号を途中から振り直す
- Sec.021 文書をセクションで区切る
- Sec.022 文書に段組みを設定する
- Sec.023 段組みのバランスを変更する
- Sec.024 段を罫線で区切る
- Sec.025 文書の一部だけ段組みにする
- Sec.026 任意の位置で改段する
- Sec.027 1つのページに縦書きと横書きを入れる
- Sec.028 複数のテキストボックスをリンクする
- Sec.029 文書にコメントを入力する
- Sec.030 コメントに返信する
- Sec.031 編集したスタイルを登録する
- Sec.032 登録したスタイルを利用する
- Sec.033 入力の自動修正を無視する
- Sec.034 入力の自動修正を止める
- Sec.035 書式の自動設定を止める
- Sec.036 禁則文字を設定する
- Sec.037 「(」や「「」の行頭を揃える
- 他