今すぐ使えるかんたんmini Wordで困ったときの解決&便利技 [Word 2016/2013/2010対応版]
この本の概要
Word 2016/2013/2010の操作で困ったときの解決方法,役に立つ便利な技を紹介する解説書です。基本的な設定,文字の入力,文章の編集,文字の装飾,図や写真の操作,表・グラフの作成,文書の印刷など,Word 2016/2013/2010での作業中に知りたいと思ったことをすぐに調べることができます。職場,学校,家庭など,あらゆる場面でWordを使うユーザーに活用していただけます。
こんな方におすすめ
- Word 2016/2013/2010を使いこなしたい人,便利な技を知りたい人
目次
PART1 Wordの基本で困った!
- Wordのバージョンって何ですか?
- スタート画面にWordのアイコンがない
- Wordをデスクトップから起動したい
- Wordの画面を一時的に隠したい
- 画面を拡大/縮小して表示したい
- 文書が2ページ並んで表示されてしまう
- 表示するウィンドウをすばやく切り替えたい
- 画面の表示が変わってしまった
- リボンが消えてしまった
- 使いたいボタンが見つからない
- 画面サイズを小さくしたい
- よく利用する機能をすぐに使えるようにしたい
- 直前の操作を取り消したい
- 同じ操作を繰り返したい
- ファイルの既定の保存場所を変更したい
- Word文書をPDF形式で保存したい
PART2 文字の入力で困った!
- よく使う記号の入力方法を知りたい
- 言語バーが消えてしまった
- 文字をすばやくコピー&貼り付けしたい
- 日本語を入力したいのに英字が入力されてしまう
- 英字がつねに大文字で入力されてしまう
- 小さい「ゃ」「ゅ」「ょ」「っ」や濁音を入力したい
- 文字を入力すると入力済みの文字が消えてしまう
- 英字のキーを押すと数字が入力されてしまう
- 確定した漢字を別の漢字に変更したい
- キーボードにない記号を入力したい
- (株)ではなく1文字で㈱を入力したい
- 丸で囲んだ(印)や(編)などの文字を入力したい
- 難しい漢字を画数から調べて入力したい
- 読みがわからない漢字を形で調べて入力したい
- 同じ文字を探してまとめて変更したい
- よく使う単語を登録したい
- 箇条書きを入力したい
- 箇条書きの先頭の記号を変更したい
- 行頭に記号を入力すると箇条書きになってしまう
- あらかじめ用意されているあいさつ文を入力したい
- 「拝啓」と入力すると「敬具」も入力されてしまう
- 英単語の頭文字が大文字に変更されてしまう
- URLやメールアドレスがハイパーリンクになってしまう
- 入力した文字に波線が付いてしまう
- 郵便番号を使って住所をかんたんに入力したい
- 他