らくらく突破 ケアマネジャー【ポケット丸暗記】重要項目105
この本の概要
ケアマネジャー試験に向けての知識のまとめや確認,重要事項の暗記に役立つポケット判の丸暗記本です。法律や制度など暗記での対応が必要な知識だけでなく,出題されやすい重要項目を図表などにまとめているので,受験に必要な知識を効率よく学習できます。過去問題の学習だけでは不足しがちな基礎知識の確認ができるので,毎日のちょっとした空き時間を利用しての学習や,試験の直前対策としても役に立ちます。〇×問題で身につけた知識を確認しながら学習を進めていけば,確実に実力アップにつながるでしょう。
こんな方におすすめ
- ケアマネジャーの資格取得を目指す人
- 働きながら資格取得を目指すなど,時間を有効活用して学習したい人
- 出題ポイントや重要事項を確認/暗記したい人
目次
- 直近3年間の出題傾向
第1章 介護支援分野
- Point 1 日本における長寿・高齢化の進展
- Point 2 高齢者を取り巻く状況
- Point 3 介護保険制度の状況と推移
- Point 4 社会保障,社会保険,介護保険の体系
- Point 5 介護保険制度の目的・保険事故・保険給付
- Point 6 保険者
- Point 7 国および都道府県の責務と事務
- Point 8 条例
- Point 9 介護保険の被保険者
- Point 10 被保険者資格の取得と喪失
- Point 11 住所地特例
- Point 12 認定 ① 要介護認定および要支援認定
- Point 13 認定 ② 要介護・要支援認定の流れ
- Point 14 認定 ③ 認定申請と認定調査
- Point 15 認定 ④ 審査・判定と認定等の決定
- Point 16 保険給付の通則
- Point 17 保険給付の種類と内容 ①
- Point 18 保険給付の種類と内容 ②
- Point 19 介護報酬と支給限度基準額
- Point 20 利用者負担
- Point 21 低所得者対策
- Point 22 サービス提供事業者
- Point 23 介護保険施設等
- Point 24 介護保険事業計画
- Point 25 介護保険財政と財政安定化基金
- Point 26 地域支援事業
- Point 27 介護サービス情報の公表
- Point 28 国民健康保険団体連合会
- Point 29 審査請求
- Point 30 ケアマネジメント
- Point 31 介護支援専門員
- Point 32 居宅介護支援 ① 人員とサービス利用に関する基準
- Point 33 居宅介護支援 ② 居宅サービス計画作成に関する基準
- Point 34 居宅介護支援 ③ その他の基準
- Point 35 介護予防支援 ① 人員と効果的な支援の方法に関する基準
- Point 36 介護予防支援 ② 介護予防サービス計画作成に関する留意事項
- Point 37 施設介護支援サービス
- Point 38 指定居宅サービス事業所,指定地域密着型サービス事業所等にかかる共通事項
- Point 39 介護保険施設にかかる共通事項
- 確認〇×問題
- 他