スマートコントラクト本格入門 ―FinTechとブロックチェーンが作り出す近未来がわかる
この本の概要
FinTechの中でも大きなインパクトをもたらす技術と目されている「スマートコントラクト」。本書では,FinTechの最新アウトラインから入り,スマートコントラクトの基礎,事例,可能性,コーディングと,順を追って掘り下げていきます。コーディングは,エンジニアの方に向けてEthereum,Solidityを用いたスマートコントラクトの開発方法をご紹介。コーディング以外は,金融業界の方などエンジニアでない方も無理なくお読みいただける内容です。図解とクリアな説明によって,仕事で使えるレベルの知識をスムーズに仕入れられます。
こんな方におすすめ
- スマートコントラクトをゼロから知りたい方
- スマートコントラクトを掘り下げて知りたい方
- FinTechに関心のあるIT業界、金融業界の方
目次
第1章 FinTechによる金融イノベーション
- 1-1 FinTechとは何か
- 盛り上がりを見せるFinTech
- FinTech登場の背景
- 1-2 様々なFinTechサービスの登場
- アンバンドリングされる金融サービス
- FinTechサービスの種類
- 融資・審査
- 送金・決済
- 資産運用・投資管理
- 財務管理
- 調査・分析
第2章 ビットコインを支えるブロックチェーン技術
- 2-1 ビットコインとは何か
- ビットコインの登場
- ビットコインはどのように取引されるのか
- ビットコインの入手方法
- ビットコインと電子マネーとの違い
- 2-2 ビットコインの仕組み
- ビットコインの特徴
- 中央機関が介在しない(Decentralized)
- オープンかつ透明性の高い取引プラットフォームである(Trustless)
- 2-3 ブロックチェーン技術によるビットコインのからくり
- ブロックチェーンとは
- ビットコイン送付の流れ
- 取引のデータを作成する
- トランザクションを他の参加者に通知する
- 採掘(マイニング)を行う
- 参加者が取引を承認する
- 承認された取引を参加者が自身のブロックチェーンに追加する
- ハッシュ関数とは
- 2-4 ブロックチェーンの進化と応用
- 進化し続けるブロックチェーン
- ブロックチェーン 1.0
- ブロックチェーン 2.0
- ブロックチェーン 3.0
- 他