2019年版 らくらく突破 介護福祉士 過去問題集
この本の概要
試験によくでる問題を100のテーマに分け,詳しい解説も載せた「要点まとめ+問題集」です。実際に出題された問題を解きながら,テーマ別に要点整理と弱点克服が一度にできます。空き時間に学習しやすいよう,1頁に1問ずつ問題と解説・要点ポイントをまとめました。かわいいキャラで学習も進みます。2018年1月実施の国家試験をいち早く掲載。力試しをしながら,最新傾向を把握できます。試験会場まで持っていける「直前チェックブック」付き。もっと勉強したい人にはダウンロードで2017年1月の過去問を解答解説を提供。
こんな方におすすめ
- 介護福祉士を目指す人,介護福祉士の試験対策を手っ取り早く確実に進めたい人
- 問題集とテキストを1冊で済ませたい人
- 本書の特長と使い方
- 介護福祉士国家試験の傾向と対策
- 本書おすすめの勉強のしかた
-
目次
第1章 人間と社会
人間の尊厳と自立
- Point1 尊厳の保持と自立支援
人間関係とコミュニケーション
- Point2 人間関係形成の基本
社会の理解
- Point3 現代の社会
- Point4 社会保障制度の発展過程
- Point5 社会福祉の提供主体
- Point6 社会保険制度
- Point7 生活困窮者自立支援制度と生活保護制度
- Point8 関連する法律
- Point9 介護保険法
- Point10 介護保険サービス
- Point11 各専門職
- Point12 障害者総合支援法
- Point13 個人の権利を守る制度
- Point14 虐待・差別への対応
- 問題を解くカギ
- その他