改訂新版 毒物劇物取扱者 合格教本
この本の概要
本書は毒物劇物取扱者試験を受験する方を対象としたテキストです。毒物及び劇物取締法,基礎化学にはじまり,筆記試験の「性質及び貯蔵その他取扱い方法」と実地試験で出題される毒物劇物の性状,貯蔵法,廃棄法,毒性,用途などに触れていきます。毒物劇物は数が多く,物質名や特徴を物質ごとに一つずつ覚えるのはかなり難しい作業です。本書では毒物劇物を出題されるキーワードや特徴で分類・整理しているので,他の毒物劇物と関連づけて,無駄なく記憶することができます。また,各章に章末問題があり,学習の確認ができます。
目次
第1章 毒物及び劇物に関する法規
- 1-1 毒物及び劇物取締法の目的と定義
- 1-2 毒物及び劇物取締法の禁止規定
- 1-3 営業の登録・登録基準・登録事項
- 1-4 毒物劇物取扱責任者
- 1-5 登録の変更・届出
- 1-6 毒物劇物の取扱・表示方法
- 1-7 毒物劇物の譲渡手続・交付の制限
- 1-8 廃棄方法
- 1-9 運搬・事故の際の措置
- 1-10 立入検査等
- 1-11 登録の失効
- 1-12 業務上取扱者の届出
演習問題1-1
演習問題1-2
章末問題
他