改訂新版 解きながら覚える 乙種第4類危険物取扱者
この本の概要
本書は乙種第4類危険物取扱者試験をはじめて受験する方を対象にしています。本書は例題を解きながら学習していくタイプの問題集です。学習時間があまりとれない方や短時間で合格ラインに近づきたい方にぴったりの問題集です。試験によく出る問題を厳選して解説し,「ここがポイント」では各項目の覚えるべきポイントをしっかり解説しています。各項目が見開き2ページ構成なので,空いた時間でもすぐに1項目を読んで覚えることができます。また各章の終わりには練習問題があり,どれだけ覚えられたか確認できます。模擬試験1回分付。
こんな方におすすめ
- はじめて乙種第4類危険物取扱者試験を受験する方
- 例題を解きながら,重要ポイントを短時間で覚えていきたい方
- まとまった勉強時間が取れない方
-
目次
第1章 危険物に関する法令
- 危険物とは
- 01 危険物ってなんだ
- 02 指定数量
- 03 指定数量の倍数の計算
- 04 仮貯蔵・仮取扱い
- 05 製造所等の区分
- 製造所等の手続
- 06 製造所等の設置・変更手続
- 07 完成検査と完成検査前検査
- 08 仮使用
- 09 こんなときは届出が必要
- 危険物取扱者制度
- 10 危険物取扱者
- 11 危険物取扱者免状
- 12 保安講習
- 13 危険物保安監督者
- 14 危険物保安統括管理者と危険物施設保安員
- 災害の予防
- 15 予防規程
- 16 定期点検
- 各種命令
- 17 措置命令
- 18 許可取消しまたは使用停止命令
- 19 使用停止命令
- 製造所等の基準
- 他