図解 サーバー 仕事で使える基本の知識 [改訂新版]
この本の概要
インターネットを支える「サーバー」の技術について解説する「図解 サーバー 仕事で使える基本の知識」の改訂新版です。ネットワーク管理者はもちろん,Web担当者をはじめ,サーバーの知識を必要とする人は常に増え続けています。本書はイメージしやすい図を豊富に掲載し,難解なサーバー技術のしくみをわかりやすく解説いたします。本書を読めば,サーバーの基礎知識がしっかりと身に付きます。
こんな方におすすめ
- 職場でネットワーク管理の知識が必要になった人
目次
1章 サーバーは何をしているのか
- 1-1 サーバーの役割(1) サーバーはサービスを提供する
- 1-2 サーバーの役割(2) サーバーはネットワークを管理する
- 1-3 サーバーを構築する理由 サーバーは何のためにあるのか
- 1-4 サーバーをどこに置くか オンプレミスのメリット・デメリットを知る
- 1-5 サーバーが提供するサービスの種類(1) インターネット関連のサービス
- 1-6 サーバーが提供するサービスの種類(2) LAN 関連のサービス
- 1-7 サーバーの構築(1) サーバー構築に必要なハードウェア
- 1-8 サーバーの構築(2) サーバー構築に必要なソフトウェア
- 1-9 ネットワーク管理者の役割 サーバーを管理する
- 1-10 サーバーを取り巻く危険 サーバーを構築するならセキュリティ対策は必須
- 1-11 サーバーの構築・管理を体験する サーバー用OSの選び方とネットワークへの接続
- 他