絵とき図解でしっかりわかる[改訂新版]介護福祉士 合格ポイント丸暗記!
この本の概要
『らくらく突破 介護福祉士 合格ポイント丸暗記!』を全面リニューアル!
じっくり学習する時間がない人のために,最重要事項を覚えやすくまとめました!
パッと見てわかるイメージイラスト+図解で重要事項がしっかり理解できます。
- 合格に必要な知識を125項目に整理
- 試験によくでるポイントが絵と図ですっきり頭に入る
- スマホでチェック!「重要フレーズ丸暗記!」付
こんな方におすすめ
- 介護福祉士国家試験をめざす人
- じっくり学習する時間が取れない人
- すき間時間を活用して勉強したい人
目次
- 介護福祉士試験の概要
- 介護福祉士試験の傾向と対策
第1章 人間と社会
人間の尊厳と自立
- 001 尊厳の保持と自立支援について理解しよう
人間関係とコミュニケーション
- 002 人間関係形成とコミュニケーションの基本を押さえよう
- 003 利用者とのコミュニケーションについて考えよう
社会の理解
- 004 少子高齢社会の現状を整理しよう
- 005 地域や社会について理解しよう
- 006 社会福祉の発展過程をみていこう
- 007 福祉にかかわる法律について基本を押さえよう
- 008 社会保障制度のしくみを理解しよう
- 009 公的医療保険制度について整理しよう
- 010 公的年金制度について整理しよう
- 011 介護保険制度について整理しよう
- 012 介護サービス制度の概要についてまとめよう
- 013 介護保険制度における専門職・組織について整理しよう
- 014 介護保険制度の改正事項について整理しよう
- 015 障害者施策の概要について整理しよう
- 016 障害者総合支援法について整理しよう
- 017 個人の権利を擁護するための制度について押さえよう
- 018 虐待防止・暴力防止のための対応について理解しよう
- 019 保健医療福祉にかかわる制度について整理しよう
- 020 生活保護制度について理解しよう
- [介護福祉士国家試験問題の傾向と対策 ここを押さえよう!]領域:人間と社会
- 他