見た目にこだわる Jimdo入門
この本の概要
前半ではJimdo基本的な機能の使い方を扱い,後半では実際にアクセスできる3種の業種別作例ページを題材にデザインや文章を決定するためのポイントをBad→Goodの改善例付きで解説していきます。
配置の基本や各コンテンツの活用法を理解することで,入門書を読んだだけでは作れない,わかりやすく見やすいホームページが作成できるようになります。
「そもそも何をすればいいのかわからない」入門者から「どういったページを作ればいいのか悩む」初心者,「もっと見やすいホームページにしたい」中級者まで,幅広く役立つ1冊です。JimdoPro/JimdoFree対応。
こんな方におすすめ
- Jimdoページをもっと見やすく作りたい人
- ホームページの作り方を知りたい人
目次
Chapter 1 JimdoProに登録する
- section 01 Jimdoとは
- section 02 無料版JimdoFreeと有料版JimdoProの違い
- section 03 Jimdoに登録する
- section 04 ダッシュボードから管理する
- section 05 プランをアップグレードする
- section 06 独自ドメインを取得して適用する
- section 07 独自ドメインのメールを利用する
Chapter 2 Jimdoの基本操作
- section 01 Jimdoの画面について知る
- section 02 ログイン/ログアウトについて知る
- section 03 編集画面について知る
- section 04 プレビュー画面について知る
- section 05 管理メニューについて知る
- section 06 ページのデザイン要素を知る
Chapter 3 ホームページの基本構造
- section 01 レイアウトを選ぶ
- section 02 背景画像を設定する
- section 03 背景画像をスライドや動画にする
- section 04 ロゴを設定する
- section 05 ページタイトルを変更する
- section 06 スタイルを変更する
- section 07 ナビゲーションを編集する
- section 08 非表示ページと外部リンクナビゲーションを作成する
- section 09 フッターを編集する
- section 10 ファビコンを設定する
- 他