古生物のサイズが実感できる! リアルサイズ古生物図鑑 古生代編
この本の概要
本タイトルは電子化の予定はございません。
大人が楽しめる,超リアルなビジュアルブックの第一弾です。
古生物……その姿を見るだけでワクワク,ドキドキ。
古生物の図鑑は,眺めているだけでも楽しいものです。
実は,こうした図鑑で忘れがちなのが「スケール感」。
古生物はすでに絶滅しているだけあって,いまいち大きさがピンときません。
「全長1m」「頭胴長3.5m」といった数字は記載されているのですが,数字だけではちょっと……。
そこで,この「リアルサイズ古生物図鑑」です。
さまざまな時代のさまざまな古生物を,現代の(身近な)風景に配置してみました。
“一般的な図鑑”に登場するあの古生物が
「え,これこんなに大きかったの!?」
「あらっ,イメージより全然小さい」
といった具合に,サイズ感を直感的につかんでもらえます。
もちろん,その古生物が実際に暮らしていたシーンも再現。。
さらに,古生物を「上面」「正面」「底面」「側面」といった角度から描いた三面図的復元図も掲載。
古生物全体像を把握する資料としてもご活用いただけます。
古生物のサイズをめぐり,現代と古生代が交錯しながら展開するシュールな世界。
「あの古生物,こんなサイズだったの! ?」
そんな感覚をリアルに感じてもらえる,マニアックな1冊です。
こんな方におすすめ
- 古生物について興味のある方
- 古生物のサイズ感をリアルに体験したい方
- 今までに無い貴重なアングルの古生物を見てみたい方
目次
エディアカラ紀・カンブリア紀
- キムベレラ
- ディッキンソニア
- カルニオディスクス
- トリブラキディウム
- オットイア
- アイシェアイア
- ハルキゲニア
- コリンシウム
- ケリグマケラ
- ディアニア
- オパビニア
- アノマロカリス
- アノマロカリス類
- マレッラ
- オレノイデス
- 他