おしゃれなパターン素材集 秋・冬
PhotoshopやIllustratorでの使い方、パターンを使った雑貨の作り方なども解説した、初心者にもやさしいパターン集です。今回は、秋と冬にちなんだ、140点のタイリング可能な柄を収録しています。 ■10月下旬発売予定 |
ISBN:978-4-86100-542-8
定価:2,940円
仕様:A5変型 192頁
付属物:CD-ROM1枚付
発売日:2007年10月22日
パターン制作:2m09cmGRAPHICS
詳細はこちら
ショップ アイデンティティ シリーズ Vol.3 DM<ダイレクトメール>のデザイン
本書は様々なショップおよびブランドの、DMデザイン最新事例をまとめた資料集です。セール案内、オープン案内、新商品案内、招待状、カタログDMなど様々な種類のものを収録。形態もハガキサイズのシンプルなポストカードから、凝りに凝ったノベルティ的なものまで、幅広く収録しています。すぐに捨てられてしまうのではなく、取っておきたくなるようなグラフィックや、セールスプロモーションにとどまらず、ショップイメージ、ブランドイメージの伝達に秀でた作品をご紹介します。
■10月下旬発売予定 |
ISBN:978-4-86100-525-1
定価:本体3,990円
仕様:A4変型 / オールカラー / 152ページ
詳細はこちら
Metasequoia + Max REAL MODELLING BOOK
リアルモデリングのための、プロのテクニックを公開します。限りなくリアルにCGで表現するための制作方法を解説した、中・上級者に向けた1冊です。メタセコイアと3ds maxをメインにPhotoshopやPainter、ZBrushなどを駆使して作品を仕上げていきます。
■10月下旬発売予定 |
ISBN:978-4-86100-438-4
定価:3,990円
仕様:B5変型 368ページ
付属物:なし
発売予定日:2007年10月22日
著者: 望月昌樹
詳細はこちら
VHDLとVerilogプログラミングの基礎
Hardware Description Language(HDL)は設計者に効率的な方法でチップの上に実装、統合の設計を提供するCADの基本的ツールの言語です。本書ではVHDLと Verilogを用いて、HDLの基本概念とデジタルシステム各部の機能を解説します。付属のCDには論理的設計、コンピュータアーキテクチャ、最新のバイオエンジニアリングのシミュレーション等を収録、より実践的に学べる工夫がなされています。
■10月下旬発売予定 |
ISBN978-4-86100-548-0
定価:6510円
仕様:B5変型/576ページ
付属物:CD-ROM×1
著者:ナザ・M・ボトロス
訳者:鎌田芳郎
発行:センゲージ ラーニング株式会社
詳細はこちら
デジタルデザイン コンピュータ構築の基礎から応用まで
本書では大型のコンピュータ設計を扱うのではなく、メモリの無い簡単な組み合わせ回路やサーキットの導入法、基礎的な話題、数のシステム、および論理演算子代数について説明します。その中でさらに複雑なサーキット説明を行います。例えば、基本の論理ゲートから桁上げ先見法をどのように組み立てるか示します(これは付属のCDを用いると効果的です)。デジタルの概念からノイマンまで大きく概観できる一冊。
■10月下旬発売予定 |
ISBN978-4-86100-549-7
定価:3990円
仕様:B5変型/320ページ
付属物:CD-ROM×1
著者:ブルース・F・カッツ
訳者:西都新一
発行:センゲージ ラーニング株式会社
詳細はこちら
MATLABRとScilabによるDSPマスター
信号処理技術はアナログの情報をコンピュータ処理するときに用いられます。温度や圧力計の情報、電話音声、カメラからの画像処理、コンピュータ間のデータ処理などその範囲は広い。その結果、DSP技術のスペクトル全体の理解は、電気工学専門家、学生にも困難な作業かもしれません。本書は、主要なフーリエ解析、複素数、フーリエ変換、微分方程式、フィルタの変換などの数学的解説と、付属CDにあるMatlabとScilabのアルゴリズムとソースコードを用いて画像や音声処理のテクニカルなチュートリアルを行うことにより、DSPを包括的に理解できるよう工夫されています。
■10月下旬発売予定 |
ISBN978-4-86100-550-3
定価:5250円
仕様:B5変型/424ページ
付属物:CD-ROM×1
著者:アシュファク・A・カーン
訳者:日笠 繁
発行:センゲージ ラーニング株式会社
詳細はこちら