技術評論社 新刊のご案内 2009/11/09 2009/11/09
かんたんパソコン入門 改訂5版

著者:丹羽信夫
定価:1,449円(税込) 発売日:2009年11月5日
ISBN978-4-7741-4047-6
イラスト満載で読みやすいパソコン初心者のための教科書。これ1冊でパソコンのハード,ソフト,インターネットのことまで基礎としくみがしっかりわかります。
捨てずにとっとけ!売ったら買っとけ!古いパソコンを120%しゃぶりつくす,あの手この手

著者:唯野司
定価:1,449円(税込) 発売日:2009年11月5日
ISBN978-4-7741-4045-2
古いパソコンの新たな魅力を発掘して,機械的な寿命が尽きるまでしゃぶりつくす技や活用法を伝授! Windowsを使い倒すメンテナンスと高速化の技など即実戦できる情報も満載です。
今すぐ使えるかんたんmini PDF ビジネス徹底活用技

著者:柳谷智宣[著] チーム・エムツー[編著]
定価:945円(税込) 発売日:2009年11月5日
ISBN978-4-7741-4023-0
PDFファイルの使い方を目的別に紹介したリファレンス本。PDFファイルの作成から閲覧,活用までをわかりやすく解説。コストをかけずにPDFの活用にチャレンジ。
3ステップでしっかり学ぶ Visual Basic入門

著者:朝井淳
定価:2,604円(税込) 発売日:2009年11月11日
ISBN978-4-7741-4030-8
はじめてプログラミング言語を学習する人におすすめ,学校や会社での授業テキストにも最適!また「今すぐ使えるかんたんプラス C言語入門」も同時発売です。
組込みプレスVol.17

著者:編集部 編
定価:1,764円(税込) 発売日:2009年11月13日
ISBN978-4-7741-4062-9
特集1「組込み仮想化の足音」では組込みにおける仮想化の考え方,実態,利用できるツールや実装例などを掘り下げます。特集2「PMBOKによるプロジェクトマネジメント」特集3「転ばぬ先の組込みセキュリティ」。